2013年12月31日火曜日

エストレア チョッパー シリンダーが、、、


2013年も残り僅かとなりました。
 
今日で今年最後の仕事
 
まずエストレアの電装ボックス
 
 
 

 

 これ作るのはめんどくさいの一言に尽きます。
 
タンク、フェンダーを残して他のフレーム、その他パーツの塗装は完了。

 
 ぴかぴか
 
そして降ろしたエンジンをペイントする前に腰上O/H
 
カムチェーン交換や、ヘッド廻りもしますが
 
とりあえずシリンダーを計測

 
計測どころか目視でアウト
 
 
解りますかね?
 
真ん中あたりに点錆びの跡
 
100%オイル上がるでしょう。
 
エストレアは純正オーバーサイズピストン無いのでBEET265CCボアアップピストンしかない。
 
Mさんやるしかないでしょう!
 
気持ちパワーアップも期待できます!
 
と言う所で本日は終了です。
 
 
 
この一年、色々ありましたが自分なりに新しい事に挑んできたせいか
少しは成長出来たかなと思います。
あと沢山の人に迷惑かけっぱなしで申し訳ないなとも思います。
 
2014年も新しい事に挑んでいきたいです。
 
まだまだ勉強不足な自分ですが精一杯頑張っていきたいと思いますので
 
温かい目で見守ってやってください!
 
それでは皆さん有り難うございました!
 
よい年をお迎えください!
 
 
TRガレージ 高橋
 
 


2013年12月28日土曜日

エストレア チョッパー


2ケツ仕様のエストレア

車の仕事が落ち着いたのでようやく形出来ました。
 
 
いつもと違ってフレーム後部に手間かかりました。
 
 
2ケツなのにいかに後ろ廻りをすっきりさせるか苦労しました。
 
ステーの形状や強度
 
タイヤとフェンダーのクリアランス
 
ショックがストロークした時に問題ないか等
 

今回はナンバーはサイドではなくフェンダーにもってきてます。
 
周りで二人乗りの後ろの人がサイドマウントのナンバーで
 
太もも切ったりズボンを裂いたりした事があるのでこちらをお勧めしました。
 
 

 いい感じにまとまったと思います。
 
年内に塗装まで終わらせたいな~。
 
しかし、一人でやってるとなかなかはかどらないもんです。
 
ええ調子であっちこっちから制作注文聞いといて全然進んでいません。
 
早くスタッフ募集したいです。
 
年内あと二日、ラストスパート!!

2013年12月25日水曜日

TX650(xs650)チョッパー  FOR SALE

 今日はクリスマス
 
我が家の子供達のところにもサンタがやってきたようです。
 
サンタのプレゼントはBOSCHの工具のオモチャでした。
 
割りと本格的で子供達喜んでました。
 
おっきくなったら修理屋さんになるんだって言うから
 
それは辞めて医者を目指しなさいと言ってあげましたww
 
 
そんなクリスマスにTX650ヤフオクに出品しました。
 
こんな忙しくて寒い時期にみんなバイクどころじゃないかと思いますが宜しくお願いします。
 








 


2013年12月19日木曜日

エストレア チョッパー 進行中

 
忙しくて更新空いてしまいました。
 
TXはほぼ完成
 
シートも出来たしマフラーも元のマフラーもったいないのでキレイにして再使用しました。
 
小エクボへこみ修正して傷も磨いて最後はヘアライン仕上げ。
 
片側済まして並べてみる。
 

 
かなり雰囲気変わったでしょ?
 
サラみたいになりました。

鉄にメッキじゃ剥がれちゃうのでステンレス製だから出来る事ですけど。

 

 
TXまた天気のいい日に完成写真撮ってアップします!
 
 
続きまして注文分エストレア チョッパー
 
前のTXと同じ要領でのフレーム加工が済んだ状態
 
シートレールをメインチューブからそのままの角度でリアにかけて下げています。
 
二人乗り仕様という事でリヤフェンダーは強度のあるフラットフェンダー合わせていきます。
 
4パターンでバランス変えてみましたので参考にしてください。
 
 
①ピーナッツタンクで約8センチ上げた溶接ハンドルで前に制作したのと同じような配置
 
バランスいい
 
 
②シンプルなドラッグバーでそれに合わせてタンク、ライトを下げてみる
 
これはこれでいい
 
 
③ハンドルだけ上げてみる
 
悪くない
 
 
タンク思いっきり上げみる
 
例の250TRのような感じですね
 
悩む所ですが確認されたらご連絡お願いします。


2013年12月12日木曜日

TX650(xs650)ボバー?チョッパー?大体出来上がり

 そんなこんなでほぼ出来上がり。
 
日陰でわかりにくいけどこの色いい感じ

あとはシートの革張って、あと予備検通してします。
 
ただマフラーをどうしよう。
 
このトランペット元から付いてたんですけど、ちょっと傷があってそこだけ造り直すか
 
それともワンオフで一から作るか
 
 
 
 
今日はTWが旅立っていきます。
 
注文でミラー付けてフロントフェンダーも同じ様なカスタムペイントして取り付けました。
 
 
到着までしばしお待ちください。
 
有難うございました!

TX650(XS650)あとちょっと 整備色々

エストレアはまた材料待ち
 
自分の段取りの悪さに驚きますw
 
その間にTX一気に進めます。
 
まず右クランクカバー外します。
 
 
クラッチ点検します。
 
まずクラッチスプリングへたってないか見ます。
 

規定値34.6ミリ
ちょっと長いぐらいですw
年式によって42ミリもあります。
 

クラッチフリクションプレートは規定値3ミリ
減ってません。
 

クラッチハウジングも多走行車ならここに段付き出来たりして切れが悪くなったりします。
全く大丈夫です。

xs、txはクラッチ弱いです。

調整も少しシビアです。
 
今までのXS、TXのクラッチは二台に一台くらい滑ってたような気がします。
 
 
その他点検して洗浄してガスケットキレイに剥がしてオイルストーンあてて
クランクケースカバーをバフがけしてキックペダルシャフトのオイルシール変えて等地味に時間かかります。
 
続きまして左側
 
 
ここの点検箇所はまずオルタネータ
 
ローターの抵抗値を計ります。
 
規定値通り5オームで問題なし
 
ブラシもほとんど減ってません。
 
あと一番オイル漏れの多いクラッチプッシュロッドのオイルシールは一度変えているみたいですが、
 
上からグレーの液ガス塗ってます。
 
たぶんミスったのだと思います。
 
スプロケのオイルシールと合わせて交換します。
 
 
点火系はコイルは抵抗値計って規定値外でしたので交換。

ポイントやコンデンサーはとりあえず交換。
 

 
これは右がクランクカバー右側のオイルフィルター
 
左がクランクケース下側のオイルフィルター
 
こちらよくある紙の使い捨てフィルターとは違いまして真鍮の細かい網で出来ています。
 
洗って使ってください的な感じです。
 
しかしごしごし洗うとすぐ破れるので優しく洗います。
 

こちら制作したバッテリーケースです。
 
スイングアーム下に付きます。
 

2013年12月6日金曜日

エストレア チョッパー 制作開始  & TW SOLD OUT

 お待たせしました。注文分エストレア制作開始しております。
 
早速バラバラのフロント21インチ化
 
 
リヤは16インチ化
 
リムとスポーク組んで大体振れ取ってから一度車体に装着してセンター確認
 
水平出して水糸でセンターライン出す。
 
この時アクスルシャフトはしっかり閉め込んでから確認
 
じゃないとセンターでません。
 
 
で、タイヤ組んでチューブ入れようと思ったら間違ってサイドラバーチューブ注文していました。
 
ハーレー用でチューブの口金が横から出ているタイプのようです(汗)

いつかハーレーする時の為の在庫に(笑)

タイヤ半分組んだ状態で一度合わせてみる。
 
 
スイングアームのサス取り付けブラケットは後ろに移設済みです。
 
イメージは以前のこのエストレア
 


ここから2ケツ仕様で、かつ後ろ廻りをすっきりの
高めのハンドルから流れるような三角形をイメージで、、、
出来るだけ頑張ってみます。
 
 
あとこちらのTWもSOLD OUTです。
 
有難うございました!
 
 
こちらも ヤフオクでの販売でしたが、売れてからまた違う方からTW制作注文依頼頂きました。

しかしヤフオクってすごい宣伝になりますね!

当ブログもほとんどヤフオク経由で見て頂いてるのではないでしょうか?

後々雑誌にも宣伝していきたいですね。

 
 
 
 


2013年12月3日火曜日

TX650(xs650)エンジン組み上げ

エンジン組んでいきます。
その前にヘッド廻りのO/H
シート面の当たり幅はあまり広がってはいませんでしたが、荒れていたので軽くシートカット
4ストエンジンのヘッド廻りは重要です。
圧縮漏れのほとんどがヘッド廻りが原因です。
シートカット後バルブラッパーで擦り合わせて光明丹であたりチェック。
当たり幅1.3でバルブフェースの真ん中あたりに。
バッチリ
擦り合わせ後バルブスプリングも組んで
燃焼室にガソリンはってポートに滲みがないかもチェック
バッチリ

それではオーバーサイズピストンとボーリング済みで耐熱ブラックのシリンダー組んでいきます。
シリンダーの真ん中のカムチェーン通る部分にチェーンテンショナーとチェーンスライダーがあります。
スライダーのラバーが剥離してケース内に落ってる事多いです。
このエンジンは落ちてませんでしたがいずれ落ちるでしょうから交換。
そのラバーが運悪くギアに巻き込めば物凄い異音発生するらしいです。
 脱脂と潤滑を分けて組んでいきます。
そしてカムシャフト
圧縮上支点でカムシャフトのギア部の切りかけを真上に合わせる。
カムチェーンの前側を張った状態で見る。
カムチェーン伸びてたら切りかけずれます。
って事はバルブタイミングもずれる。
調子出るわけないのでその場合交換
でもこのエンジン全然伸びてません。
大体伸びてるんですけどねぇ。
一度変えたのかな?エンジン過去に開けた形跡は無かったんですが。
最後は規定トルクで締め上げ。
しかし程度の良いエンジンです。
早速車体に乗せる。

いいねー!!(自画自賛)


2013年12月2日月曜日

TX650(xs650) カスタムペイント

TX650ペイント終わりました。
 
 どうですか??オレンジに青のライン、自分の中では結構冒険しました。
 
全体的には深いオリーブ色って感じです。

 
早速乗っけてみる
 
いいんちゃう?
 

 
なんとなく例のビートル ↓ からイメージしていきました。
 
いやーカスタムペイントって難しい!
 
自分のイメージを表現するのにこんなに大変なのにお客さんのイメージを表現するのはもっと大変です。
 
 
ちょっと自慢挟みますが自分、塗装技術の県大会で一位になったこともあるんですが、
 
カスタムペイントでは技術よりセンスがいります。
 
はい、自慢聞いて頂いて有難うございます。(笑)
 
 
注文の場合好みのバイクの写真なんか見せてもらうと分かりやすいですね。

2013年11月27日水曜日

TX650(xs650)一気にペイント

 シリンダーはボーリング出してるんでその間ヘッドまわりみていきます。
とりあえずバルブ外してシート面当たり幅チェック
規定値は1.3㎜
今までの車両は倍ぐらいの当たり幅になってる事が多かったのでシートカットが必要になってました。
この車両は、、、
なんと1.3㎜!
当たり面カーボンも噛んでないし
一度ヘッドに手を入れているのかな?
バルブガイドのガタも無いです。
カーボン除去して擦り合わせぐらいで済みそうです。

この車両ほんと程度良くて作業が楽です。
くたくたな車両は大変。
しかしそんな車両でも一個一個のパーツからボルトまで
丁寧に錆び落としやリペイントしていけば見違えた様に蘇ります
バイク知らない人が見たら「これ新車?」って言います。まじで(笑)
結局どんなベースでも毎回同じレベルまで仕上げます。
続きまして各部ペイント前にあっちこっちスムージングしていきます。
これはステムアンダーブラケットの要らない部分をバンドソーでカットしてます。
削る手間省く為にぎりぎりまでカット
フロントフォークボトムケースのフェンダー取り付け部分もスムージング


そして塗装
とりあえすフレームから

フレームなんかは艶ありブラックですが、ステムやステー類は半艶、
ハンドルは艶消しって感じで微妙に変えてます。
そっちの方がメリハリがでてイイです。
一晩置いて、ネジ山をダイスやタップでさらって、グリスアップしながら転がる状態まで組み付け
タンク、フェンダー、電装ボックスはカスタムペイントするので仮組してイメージ
こんな感じにって頭に浮かんでいるけど再現するのが難しい

 最近物凄くいい色(味?)って思った画像を拝借
  • 色ってか錆び
    黒ベースに赤錆色とプライマーのくすんだブルーがいい
    自分あんまりハイテックな感じの塗装は好きじゃないです。
    どちらかと言うとクラシックな雰囲気が好き
しかしカスタムペイントはほんとセンスが大事ですね
ペイントで台無しにならないようにしよう!

一気に塗ってしまいたいですが車の急ぎの仕事が入ってきたのでしばしお預け